アクセス解析
10/3,10/4分の拍手お返事です。
鹿瀬様>はじめまして!雪志摩への反応ありがとうございました!どこにも需要ない、雪志摩の中でもどうしようもない感じとわかっていながらあえて書いてしまった代物だったので、ご感想いただけてとても嬉しいです。健気な志摩って原作ではどこにいるのっていわれそうですが、ど、どこから受信してしまったんでしょうかね。また鬼畜眼鏡×健気っこ志摩を受信したら続き書きますのでまた読んでいただけると嬉しいです。メッセージありがとうございました!
sakamoto様>藤メフィ本、お手にとっていただきありがとうございました。もう、どうにもこうにもまとまりのつかない捏造本だったので、sakamoto様にそういっていただけるだけでこちらが号泣・・・・・・切ない藤メフィ私も大好物なので切なさを感じ取っていただけたなら、これ以上のものはありません。ご丁寧な感想、本当にありがとうございました。これからもまた稚サイトの藤メフィ読んでいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします!
ななもん様>ご報告ありがとうございます!確認させていただきました。現在とらのあなの通販分が完売しておりますが、店舗分から移動してもらうことになりました。しばらくすれば復活すると思いますので、もう少しお待ちいただければと思います。再販希望投票ありがとうございます。無事にお手元に届けられるよう祈っております。
sakamoto様>藤メフィ本、お手にとっていただきありがとうございました。もう、どうにもこうにもまとまりのつかない捏造本だったので、sakamoto様にそういっていただけるだけでこちらが号泣・・・・・・切ない藤メフィ私も大好物なので切なさを感じ取っていただけたなら、これ以上のものはありません。ご丁寧な感想、本当にありがとうございました。これからもまた稚サイトの藤メフィ読んでいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします!
ななもん様>ご報告ありがとうございます!確認させていただきました。現在とらのあなの通販分が完売しておりますが、店舗分から移動してもらうことになりました。しばらくすれば復活すると思いますので、もう少しお待ちいただければと思います。再販希望投票ありがとうございます。無事にお手元に届けられるよう祈っております。
最終話・・・そして新たなる物語へ
って、タイトルを壮大なかんじにしてみた。
長いようで短いこのアニメ感想も、もう、最後なんですねー。
感慨深いです。寂しいです。でも、映画化。映画化なんだもん!平気だい。
さて、本編の方ですが。
だいたい、先週私がいってたことであってる。うん。だいたいあってた。
雪燐がー、手をつないでー、ぱぱんをー、ざくってするー。
TLでケーキ入刀って言われてましたね、あれww
なんか、もう、すっごく雪燐だったと私は思うんですよ。クロに一緒にのって!一緒に青い炎のフェニックスになって!世界平和!愛は世界を救う!
雪燐の愛が世界を救ったんですよー。ひいていえば雪燐クラスタが世界を救ったといっても過言ではないんですよー。なんて、幸せな。
たとえ、ちょっといい話みたいに、みんなに迷惑かけたサタンがしゅんとなって消えちゃって、燐がさわやかな笑顔で「また会えるさ」みたいなかんじでいっちゃって、えっっ?そんなんでいいんかい。サタンのしでかしたこと、そんな「ちょっと悪さしたけど、おちゃめなおっさんだし、根は悪い奴じゃねぇんだよなー」みたいなノリで流していいのか?そこんとこ一時間(ry
・・・・・・まあ、いいんじゃないのかな。だって奥村兄弟の両親なんだし。そういうことにしておく。あのサタンに対しての燐のあの発言は本当にユリの息子だということを実感した瞬間でした。深いことはこだわらない血筋なんだよなー。燐はユリ似。めちゃ納得。雪男がユリから引き継いだのはほくろのみ。
後半の日常編パートにちらっとセルティが出張してきたのはなんだったのかなーと思いつつ、総合的にははっきりいって雪燐だったから、私はすごく満足でした。
それと、先週末にはもう騒がれてましたが映画化ね!シャンバラだ、シャンバラだと数週間前から騒がれてたけど、本当に鋼の流れで笑った。鋼一期の最終回→映画の流れは私的にはOKOKで、最後は兄弟が一緒になれたのでほんと満足だったので、青エクも雪燐映画であることを信じて疑っていません。
夏まではひたすら、あのアニメ後の悪魔になっちゃった兄弟がいちゃいちゃしてるのを妄想しつづけようと思います!おいしいぜ悪魔兄弟!
長いようで短いこのアニメ感想も、もう、最後なんですねー。
感慨深いです。寂しいです。でも、映画化。映画化なんだもん!平気だい。
さて、本編の方ですが。
だいたい、先週私がいってたことであってる。うん。だいたいあってた。
雪燐がー、手をつないでー、ぱぱんをー、ざくってするー。
TLでケーキ入刀って言われてましたね、あれww
なんか、もう、すっごく雪燐だったと私は思うんですよ。クロに一緒にのって!一緒に青い炎のフェニックスになって!世界平和!愛は世界を救う!
雪燐の愛が世界を救ったんですよー。ひいていえば雪燐クラスタが世界を救ったといっても過言ではないんですよー。なんて、幸せな。
たとえ、ちょっといい話みたいに、みんなに迷惑かけたサタンがしゅんとなって消えちゃって、燐がさわやかな笑顔で「また会えるさ」みたいなかんじでいっちゃって、えっっ?そんなんでいいんかい。サタンのしでかしたこと、そんな「ちょっと悪さしたけど、おちゃめなおっさんだし、根は悪い奴じゃねぇんだよなー」みたいなノリで流していいのか?そこんとこ一時間(ry
・・・・・・まあ、いいんじゃないのかな。だって奥村兄弟の両親なんだし。そういうことにしておく。あのサタンに対しての燐のあの発言は本当にユリの息子だということを実感した瞬間でした。深いことはこだわらない血筋なんだよなー。燐はユリ似。めちゃ納得。雪男がユリから引き継いだのはほくろのみ。
後半の日常編パートにちらっとセルティが出張してきたのはなんだったのかなーと思いつつ、総合的にははっきりいって雪燐だったから、私はすごく満足でした。
それと、先週末にはもう騒がれてましたが映画化ね!シャンバラだ、シャンバラだと数週間前から騒がれてたけど、本当に鋼の流れで笑った。鋼一期の最終回→映画の流れは私的にはOKOKで、最後は兄弟が一緒になれたのでほんと満足だったので、青エクも雪燐映画であることを信じて疑っていません。
夏まではひたすら、あのアニメ後の悪魔になっちゃった兄弟がいちゃいちゃしてるのを妄想しつづけようと思います!おいしいぜ悪魔兄弟!
9/30分拍手お返事です。
もえ様>今後の相談ありがとうございます!ユリママとサタンがメル友って噴出しました。いや、あの二人本当に脳内メールやりとりしてますよね・・・・・・。両親共に電波で天然って奥村家の双子ちゃんはどうしたらいいんでしょう?今後は映画化を期待ってことでよろしいですか?それまでの間はどんな映画がくるかを楽しみに待っておけばいいってことですか?萌え語り妄想いっぱいしながらしのいでいこうと思います。ひとりごとありがとうございました!
らい様>はじめまして!通販ご利用いただいたということでありがとうございます~!私も地方者なのでいつも通販元気に活用しています。アニエクすごかったですね。いや、本当になんといっていいのやら。しかし、夏には映画化です!それを、ともに待ちましょう。妄想語りしながら待ちましょう!雪燐!雪燐!てかんじで。よろしくお願いしますー。
棗様>はじめまして~。最終回、棗様はどのようにごらんになられましたか・・・?雪燐でしたね~。あの話の続きなんですね?ということは雪燐を再び期待していいってことでしょうか。後半は怒涛の雪燐フィーバーきてたと思うのでこのまま雪燐を夢見て私は映画化をまとうと思います。一緒に、映画化待ちましょう!
らい様>はじめまして!通販ご利用いただいたということでありがとうございます~!私も地方者なのでいつも通販元気に活用しています。アニエクすごかったですね。いや、本当になんといっていいのやら。しかし、夏には映画化です!それを、ともに待ちましょう。妄想語りしながら待ちましょう!雪燐!雪燐!てかんじで。よろしくお願いしますー。
棗様>はじめまして~。最終回、棗様はどのようにごらんになられましたか・・・?雪燐でしたね~。あの話の続きなんですね?ということは雪燐を再び期待していいってことでしょうか。後半は怒涛の雪燐フィーバーきてたと思うのでこのまま雪燐を夢見て私は映画化をまとうと思います。一緒に、映画化待ちましょう!