忍者ブログ

sophora

カテゴリー「拍手お返事」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7/11のお返事です。

はま様>媚薬プレイにコメントありがとうございました!続いてない、続いてないというかその存在がすでに私から忘れさられつつあったものに反応ありがとうございました(笑)存在をようやく思い出したので続きもそもそと考えてみようかと思います。コメントありがとうございました~w

拍手

PR

7/9分拍手お返事です。

トーヤさま>暑かったです。特に昨日は。ということでいつもあんなことを考えているわけじゃないんですよ!←品位を保とうと必死。お互いに精神的にかき乱れるってナイスです!らぶらぶもいいですが、さんざんかき乱れてほしいです。それと不感症や色情狂がつながるのか。大丈夫なのか心配ですが……。笑っていただけていっそすがすがしいきもちになりました!ありがとうございました。暑いのがまだ続きそうなので、へんなの書きそうですがよろしくお願いいたします。

拍手

7/8の拍手お返事です

おかか様あああ、あんな寝ぼけた人間の戯言にコメントありがとうございました。いや、本当に今月号は特にわ〜となってしまってあんな結果に…。悪魔落ち心配です。けどここまで心配させておいてスルーはきっとないと思うので(と信じてるので)落ちる寸前に兄さんががんばってくれるに違いないと思っています。それまでに悪魔落ちの妄想楽しみまくろうと思ってます(^ ^)

拍手

7/3.4分の拍手お返事です。

ナオさま>いつもメッセージありがとうございます。年の差にコメントありがとうございます。ずいぶんな年の差なんですがいつもの二人であんまり変わりないようでした。すみません。いつもと違うのは雪男の若白髪ぐらいでした(笑)なんでしょう、雪男の若白髪がかきたかっただけなんでしょうか…?あとは発言がおやじになってく感じとか。スマートフォン不便ですね!同感です。いろいろやらかしたことがあるのでお気になさらず~。

匿名さま>鬼畜雪志摩ご希望ありがとうございます!すごくうれしいですが、いまだにちょっと躊躇してます。心の準備が必要です。でも結局2,3日のことだと思うので少しお待ちを。いや、心待ちにされるほどのものでもないので、こう、とおりすがりにちらってみていただければいいかなぁというぐらいです。そんなでよろしければ、ちょこっとお待ちくださいませ。

かにやさま>ありがとうございます……!そういっていただけるとすごくうれしいです。なんというんですか、獅郎死後のメフィのことちゃんと誰かわかってあげてー!っていう気分で書いてたんですけど、雪男はいつも燐ばっかですねー。つか悪魔っこちゃんたちが切ないです。この話題ふるだけで私は泣けます。うわーん。またそんなようなものを書いてたりすると思うので読んでいただければ幸いです。

拍手

6/30,7/1分のお返事です。

ナオさま>あああ、ご報告ありがとうございます。すみません、こちらの方の調子が悪かったんでしょうか?把握いたしました。年の差については、自分、先に報告してハードル上げてどうするとナオさまのコメントいただいて思ってしまいました。わーお。雪男は余裕があるんだかないんだか、燐はうらやましがってるんだかどうなんだかよくわかんないんですが、このあとアップする予定なので読んでやっていただけると嬉しいです。んー、どちらかというと雪男が燐のことうらやましがってるのか…?

そらさま>そうなんですよ……!年の差!滾りますよね?書いたものをアップする前にコメいただいたわけなんですが、あまりの内容とのシンクロに息のみました。すごい洞察……ふはぁぁ!雪男悪魔落ちの最終ラインはともに永遠に幸せにがたぶんテーマになるんだと思います。きっとそんなんどっかに書きます。じゃないと切なすぎて……っ!年の差ネタアップしたのでそちらも読んでいただけると嬉しいです。

白野さま>藤メフィへのコメントありがとうございました!いや、藤メフィは若かりし頃から獅郎51歳まで楽しめるので大人しっとり、若いがつがつどれでもいけそうなのがおいしいです。しっとりめなのも好きなのでいろいろ書いていければなぁって思っています。がんばりますのでよろしくおねがいします。

拍手

プロフィール

HN:
如月 ちょこ
性別:
女性
自己紹介:
■ 青の祓魔師二次創作
 テキストサイト。腐向け。
■ 雪燐中心です。
   藤メフィもあります。
■ 書店委託開始しました。
   詳細はofflineで。

pixiv.gif

■ twitter:choko_ao
Copyright ©  -- sophora --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]